スマートフォン専用ページを表示
ラフティングをはじめとする、みなかみ町で楽しめるアウトドアの紹介
自家農園
お料理・施設
お知らせ
アウトドア
周辺観光
空室状況
アクセス
お問い合わせ
<<
2009年01月
|
TOP
|
2009年03月
>>
山本様
山本様
ご宿泊頂き誠に有難うございます。
楽しいひとときだったと思います。
二人ともとても良いお顔をしてますよ。
天気も良いし楽しい一日をお過ごし下さい。
水上高原
/
奥利根の里
/和みの宿 大沢荘/お客様
2009.02.24
橋本将人様
橋本様
また他の皆様とても良い写りです。
昨日は雪が降り皆様も大変な一日だったと思います。
今日の御顔はみなさん、とてもいいお顔をしています。
天候にも恵まれ楽しい一日を過ごされたと思います。
またご利用下さい。
お待ちしております。
水上高原
/
奥利根の里
/和みの宿 大沢荘/お知らせ、観光情報
2009.02.22
トレイルランニング
山岳地帯の登山道などのコースを走る山岳マラソンの一種。
欧米では以前から人気があり国内では3年ほど前から浸透し、全国各地で大会が行われている。走力を高めるトレーニングの一種として取り入れている陸上選手もおり、近年専用のシューズも販売されている。
一方で、一般の登山者や自然保護団体などとあつれきもしょうじている。
また、6月に予定されていた谷川連峰マラソンが中止となりました。
水上高原
/
奥利根の里
/和みの宿 大沢荘/お知らせ、観光情報
2009.02.20
何の用かな!!
けんちゃんなんだい!!
何か御用かな。
さっき、えさ食べたばっかりだろう
まだたりないのかな?
水上高原
/
奥利根の里
/和みの宿 大沢荘/お知らせ、観光情報
2009.02.19
雨水(二十四節気)
雪は雨になり、水ぬるむ頃。
野山も春色に染まり出す。
桃の節句はまだ先ですが
一説には今日雛人形を飾ると
良縁に恵まれるそうです。
水上高原
/
奥利根の里
/和みの宿 大沢荘/ご存知ですか!!
2009.02.18
☆国道・県道の冬期通行止めについて
◆主要地方道水上・片品線(湯ノ小屋橋先〜戸倉スキー場入口)
2008年11月17日(月)10:00〜2009年5月29日(金)10:00
◆戸倉津奈木橋〜鳩待峠
2008年11月10日(月)10:00〜2009年4月24日(金)10:00
◆国道291号(谷川岳登山指導センター〜一ノ倉沢)
2008年11月25日(月)10:00〜2009年5月29日(金)10:00
◆裏見の滝(青木沢から先)
2008年11月19日(月)〜2009年4月下旬予定
◆矢木沢ダム(やぐら橋から先)
2008年11月30日(日)〜2009年5月中旬予定
◆奈良俣ダム(湯ノ小屋トンネル手前から先)
2008年12月1日(月)〜2009年4月中旬予定
◆諏訪峡遊歩道
2008年12月〜2009年4月頃予定
◆利根川遊歩道
2008年12月〜2009年4月頃予定
水上高原
/
奥利根の里
/和みの宿 大沢荘/お知らせ、観光情報
2009.02.16
もうおやすみかな!!
けんちゃんも、一日中遊んでちょっとお疲れぎみ!!
疲れたせいかもう眠いようでねんねしちゃいました。
あまりにも、寝顔が可愛いので一枚撮りました。
水上高原
/
奥利根の里
/和みの宿 大沢荘/お知らせ、観光情報
2009.02.14
トリーマへ行ってきました
立春の明け暦の上では春!!
ケンちゃんもだいぶ、毛がのびましたので
トリーマーに行ってまいりました。
こんなに奇麗になり毛もふさふさです。
何か、ケンチャンも体が軽くなったのか
いつもより元気に遊んでいます。
水上高原
/
奥利根の里
/和みの宿 大沢荘/お知らせ、観光情報
2009.02.13
☆固有周期
建物の地盤には、実際の地震の揺れよりも、その大きさを増幅
しやすい周期がある。周期が1〜2秒の揺れは木造建物が倒壊
しやすく、阪神大震災で被害の拡大につながった。
高層ビルの固有周期は一般に、階数の10分の1秒の周期が目安
とされ、30階建てなら周期3秒が揺れやすいとされている。
石油コンビナートは5〜10秒、大型の橋は十数秒などだ。
水上高原
/
奥利根の里
/和みの宿 大沢荘/ご存知ですか!!
2009.02.03
記事検索
カテゴリ
自家農園
(18)
お知らせ、観光情報
(44)
ニュース
(6)
お客様
(4)
ご存知ですか!!
(7)
新着記事
(03/19)
☆医療アラーム
(03/18)
こんなに奇麗になったよ!!
(03/13)
☆体細胞クローン技術
(03/12)
☆金賢姫元死刑囚
(03/05)
☆GAP(グレート ポイント アベレージ)
<<
2009年02月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
過去ログ
2009年03月
(6)
2009年02月
(9)
2009年01月
(1)
2008年12月
(2)
2008年08月
(1)
2008年07月
(4)
2008年06月
(1)
2008年05月
(5)
2007年12月
(2)
2007年11月
(6)
2007年10月
(1)
2007年09月
(7)
2007年08月
(5)
2007年07月
(16)
2007年06月
(8)
2007年05月
(2)
2007年04月
(1)
2007年03月
(2)
RDF Site Summary
RSS 2.0
水上高原/奥利根の里/和みの宿 大沢荘
〒379-1721 群馬県利根郡みなかみ町藤原5430
TEL,FAX::0278-75-2107
E-mailはこちらから
copyright(c) 2007 OSAWASO ALL Rights Reserved.
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by
Seesaa ブログ