ラフティングをはじめとする、みなかみ町で楽しめるアウトドアの紹介

水上高原/奥利根の里/和みの宿 大沢荘/お得なプランと空室状況

第二次安倍内閣発足

第二次安倍内閣.jpg













▼ 内閣総理大臣 安倍 晋三 ▼ 総務大
臣 増田 寛也
▼ 法務大臣 鳩山 邦夫 ▼ 外務
大臣 町村 信孝
▼ 財務大臣 額賀 福志郎 ▼ 文部科学大
臣 伊吹 文明
▼ 厚生労働大臣 舛添 要一 ▼ 農林水産
大臣 遠藤 武彦
▼ 経済産業大臣 甘利 明 ▼ 国土交通大
臣 冬柴 鐵三
▼ 環境大臣 鴨下 一郎 ▼ 防衛
大臣 高村 正彦
▼ 内閣官房長官 与謝野 馨 ▼ 国家公安
委員会委員長
(防災) 泉 信也
▼ 内閣府特命担当大臣
(沖縄及び北方対策) 岸田 文雄 ▼ 内閣府特命
担当大臣
(金融・行政改革) 渡辺 喜美
▼ 内閣府特命担当大臣
(経済財政) 大田 弘子 ▼ 内
閣府特命担当大臣(少子化) 上川 陽子
▼ 内閣総理大臣補佐官 拉致問題担当) 中山 恭子
▼ 内閣総理大臣補佐官(教育再生担当) 山谷 えり子
■改造内閣の閣僚名簿の発表 官房長官記者会見動画(政府インター
ネットテレビ)
自民党新三役 ・
幹事長
麻生太郎

総務会長
二階俊博

政調会長
石原伸晃

★そば打ち道場

【期 間】毎日10:30〜14:00
【体験料】2人前2,000円 4人前3,600円
【会場・問合せ】道の駅・水紀行館 TEL0278-72-1425
  http://www9.wind.ne.jp/mizukikou/

★玉原発電所・特別見学会

各回先着40名様、無料です。地下240mの発電所、是非ご覧
下さい。
【開催日】2007年8月13・14・15日
(月・火・水)9:30〜/13:00〜の2回
【問合せ】TEPCO電源PR館・奥利根 TEL0278-72-2761

 ★MINAKAMI BUNGY EVENT 2007

ココ、みなかみ町で日本唯一のブリッジバンジージャンプが体験できま
す。
【開催期間】2007年8月10日(金)〜
9月30日(日)
【体験料金】1回目7,000円 2回目3,500円
【参加制限】13歳以上/40kg〜105kg
【問合せ・ご予約】アドベンチャーフェスティバル実行委員会 
TEL0278-72-9008
  http://www.bungyjapan.com/

◎矢木沢ダム・奈良俣ダム点検放流のお知らせ

 6月中旬には貯水位が低く放流が出来ないということだったの
ですが、
急遽8月10日(金)に行われることになりました。
ド迫力の放流風景を見にいらっしゃいませんか?
【実施日】2007年8月10日(金)
【実施時間】奈良俣ダム:10:00〜11:30 
最大放流量毎秒約10立方メートル
矢木沢ダム:14:00〜15:30 最大放流量毎
秒約40立方メートル
*当日の状況により中止する場合もあります

水上高原/奥利根の里/和みの宿 大沢荘/お得なプランと空室状況
水上高原/奥利根の里/和みの宿 大沢荘
〒379-1721 群馬県利根郡みなかみ町藤原5430
TEL,FAX::0278-75-2107 E-mailはこちらから

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。